10ブレイズ4

3393 【人形】

「ねえ、買い物に行ってもいい?」

妹のメリアが、ねだるようにブレイズに言った。

「無理するな。 街に出るのはまだ早いだろう」

ブレイズはパンデモニウムから離れてずっと、戻るべきかそれとも二人で逃げるか逡巡していた。

「そんなことない、今日で十日目よ。 病院にいるよりずっと調子がいいわ」

日々の小さな幸せが、却ってブレイズを迷わせた。

「代わりに私が行こう。何が欲しいんだ?」

「兄さんの好きな物をつくってみたいの。母さんがよくつくってくれたスープよ」

楽しそうにしているメリアを見ていると、まるでパンデモニウムでの日々が幻のように感じる。

レジメントから帰還して家族として暮らした、短かったが幸せだった日々が帰ってきたかのようだった。

食事を終えてしばらくすると、ノックの音が響いた。しかし、誰にも自分達がここに帰ってきたことを知らせていない。

メリアに寝室に行くよう合図を送り、ブレイズは戸口へ向かった。

「誰だ」

「私です。ブレイズ」

誰何に答えた声は、協定監視局の技官だった。

「心配はありません、一人です。 入ってもいいかな?」

ブレイズはドアを開け、上司である技官を招き入れた。

「なかなか良いところですね。地上にしては清潔で」

帽子を脱ぎ、技官は部屋を眺めて言った。

「妹さんは元気なようですね」

「ずっと監視していたのか?」

「あなたは我々にとって重要な人材ですから」

慇懃な態度は変わっていない。

「いつ戻るのですか? 仕事がかなり溜まっていましてね」

「必ず戻る。 もう少し休ませてくれないか」

ブレイズの言葉を聞いて、技官は口元に薄ら笑いを浮かべた。ブレイズは怒りを感じていたが、ここでその怒りをぶつけても、何も解決しないことも理解していた。

「ふうむ。しかし口約束だけというのもよくありません。そうだ、妹さんと話をさせてもらえませんか?」

「妹は関係ない」

ブレイズの語気が強くなる。

「いや、大いに関係があるのです。力尽くであなたを働かせるのは難しい、というのはよくわかっていますから。話し合いをしたいだけです」

「妹に手を出すというのなら、私はお前達を生かしておかない」

「誤解しないでいただきたい。誰があなたの妹さんを治療したのですか?」

技官は薄ら笑いをまだ浮かべている。

「まあいいでしょう。では、妹さんを見てきた方がいい。私を近付けたくない気持ちはわかります。ですが、もしもがあるといけない」

ブレイズは技官の態度の不遜さに嫌悪と脅威を感じ、メリアのいる部屋に急いだ。

「兄さん、苦しい」

メリアはベッドの上で苦しんでいた。激しく胸を押さえ、のたうつように身を捻って苦しんでいる。

「どうした!」

ブレイズはメリアの手を握り、落ち着かせようとする。

「……助けて、兄さん……」

そう言って、メリアの手から力が抜けた。

「メリア!」

抱きかかえるようにしてブレイズはメリアに声を掛けるが、メリアはもう反応しなかった。意識を失い、人形のように力なく横になっているだけだった。

「もしもがあると言ったでしょう。 病状が安定していないのです」

「何をした、貴様!」

ブレイズはメリアをベッドに降ろすと、技官に掴み掛かった。壁に押しつけて締め上げる形になった。

「私を殺せば、あなたの妹さんは永遠に戻ってこない。 子供でもわかる道理です」

「とっとと戻すんだ」

ブレイズの手に力が籠もる。壁との間に挟まれた技官の顔が紅潮する。

「話し合いに来たと言ったでしょう。 手を離しなさい。 妹さんの意識が永遠に戻らなくなりますよ」

技官の首からブレイズは手を離した。怒りを感じていたが、同時に無力さも感じていた。メリアはまだ相手の手中にあるのだ。

「我々としては、あなたに義務を果たしてもらいたいだけなのです」

首をさすりながら技官は言った。

「私はいい。だが、妹をおもちゃにするな」

「あなたが逃げなければ、こんなことにはならなかった。よく考えてみるのです」

「俺が戻れば、妹を自由にするか?」

「あなたの働き次第だ」

「汚い奴らだ」

「逃げずに働けばいいのです。そうすれば、いつかここで再び暮らせるようになる」

技官の口元には、あの薄ら笑いが戻っていた。

ブレイズとメリアはパンデモニウムに戻った。メリアは再び病院に収容された。しかし、まだ意識は戻っていなかった。

「ドクター、手間を取らせました」

眠るメリアの傍らで、技官はドクターと呼ばれる男に何か小さな装置を返した。

「つまらん道具だ。この精巧な作品に瑕疵をつけるようなものだ」

受け取った装置をしまい、呟くようにドクターは言った。

「しかし、あなたの作品は素晴らしい。家族が一緒に暮らしていても気付かれないのだから」

「オリジナルの状態が良ければ問題無い。マックスを経たおかげで、格段に精緻になった」

「さすがだ。まったく、この技術は驚異ですよ」

技官の感心は世辞ではなかった。

「しかし、なぜ今になって動かしたのだ?」

ドクターは眠る少女を眺めながら、技官に質問した。死んだ少女の代理となる自動人形の作成を頼まれて以降、実際に動かすまで随分と間があったのだ。

「人間に詳しいドクターにこんなことを言うのは、失礼に当たるかもしれませんがね。人の心は一定ではない。一つところには留まってはいられないのですよ」

技官の語りは、己の陰謀に満足している風でもあった。

「希望を与えなければ、あの男も役に立たなくなる。 操り人形の糸は、きちんと緊張していなければならないのです」

ドクターは男の感想には関心を示さず、自分の作品たる自動人形の頬を指先で撫でると、その場から立ち去った。

「―了―」